エイズ防止啓発活動

学校行事

 12月1日に松江駅で行われたエイズ防止啓発活動に国際ソロプチミストの方々と、松江市役所健康部保健衛生課と松江保健所の皆さん、そして生徒会代表10名で参加してきました。
 活動では、エイズに関する情報が書いてあるミニパンフレット、カードを配りました。そして島根県知事丸山様にもお越しいただき、エイズの差別、偏見をなくすための意思表示としてレッドリボンを貼っていただきました。他にもたくさんの方々にレッドリボンを貼っていただくことができました。また、活動中に思いもよらぬ差し入れを頂き私たちの活動を応援してくださる方がいると知って、心が温まりました。その時にお礼を伝えることができなかったのでこの場を借りてお礼申し上げます。
 正しいエイズの知識を広めていく活動を通して、自分の中でのエイズに対する差別・偏見を無くしていきたいという意識が強くなりました。

記事一覧へ戻る