1.学習用タブレットの購入について

学習用タブレット端末の購入について

松江市立皆美が丘女子高等学校では、ICT教育を推進するため、令和2年度から貸与による学習用タブレット端末を導入しています。

令和8年度入学生からは、より自由に1人1台端末を活用した学びを深めることができるよう、県立高校と同様に島根県教育委員会が斡旋する学習用タブレット端末を各ご家庭の負担によりご購入いただき、個人所有の学習ツールとして使いこなすことにより、さらなるICT教育の推進を図ります。

※なお、在学生(令和6年度、7年度入学生)につきましては、現行どおり貸与によるタブレット端末を卒業まで利用します。

令和8年度入学生 学習用タブレット端末購入に関するQ&Aはこちらへ

Q&A

◆令和8年度入学生用端末についてのお知らせ

 端末等購入価格 49,940円(購入の際にご家庭で負担いただく金額です)

 ※上記代金は、学習用タブレット端末等代金総額74,910円から、市の3分の1補助額(24,970円)を差し引いた額となります。

 ※上記代金に含まれるものは、端末本体(Chromebook)、端末管理ツール、タッチペン、保護バック、3年間の端末保証の料金です。